海老原葉月 │ ポイ活なし!仕組みを整える節約術

「元浪費家&元汚部屋」でもできた!ズボラ主婦が実践している「節約×整理収納」が叶う仕組みづくりを発信中!

食費2.3万円のカラクリ

お立ち寄りありがとうございます*°

節約✕整理収納 海老原葉月です^^*

 

 

 

f:id:hazuki39home:20190917214412j:plain

 

 

 

 

月の食費、 皆さん把握してますか??

わが家は月23,000円でやりくりしてます\(^^)/

 

夫→毎日お弁当持参

子どもたち(7歳、4歳)→お米大好き♡月10キロは消費します◎

 

決して少食でもないし、外食が多いわけでもありません^^

いたって普通の消費だと思います。笑

 

それでもやりくりできるのには秘訣があるんです◎

特別なことは何もありません!

ぜひ、参考にして頂けたらと思います(^^)

 

 

 

 

 

 

 

複雑なカラクリがある?

 

金額だけ見ると、

・お米は実家から送って貰ってるんでしょ?

・野菜はご近所からおすそ分け?

・ポイ活。頑張ってるんじゃないの?

と思われがちですが、特にありません!断言!

 

 それでもできるのにはちゃんと訳があります☆

 

 

 

子どもが小さいからやりくりできる?

 

子どもが小さいから、この金額でもやれているかと思われますが、意外とそうでもありません…

冒頭にもあるように、年齢こそ小さいですが、食べる量は大人さながら!長男に至っては、大人2人前をぺろっと平らげるほど、立派な食欲の持ち主^^;

スナック菓子をバクバク食べるより、3食しっかりと食べてくれた方が親としても安心です♡もちろん、おやつも食べますけどね^_^;

 

 

 

 

激安スーパーハシゴ旅は果たして得?

 

以前は週1回のペースで、車で1時間ほどかかる、いわゆる激安スーパーまで通うことも。近場のスーパーの特売日をめがけて、ハシゴすることも多々ありました。

 

でも、それが本当に節約につながるかと言うと、むしろ疑問。

 

1時間ほどかかるスーパーに行くには、ガソリン代が伴います。スーパーの特売を回るには、時間も労力もかかります。これを子連れでとなると、余計な出費がかさむのは目に見えますよね。笑

 

 

 

 

 

食費2.3万円のカラク

 

では、どうやってこの食費でやりくりできているかと言うと……

 

食品ロスをなくす

 

これだけ\(^^)/

 

 

 

食品ロスとは…

 「食品ロス」とは、食べられるのに捨てられてしまう食品をいいます。食品ロスを削減して、食品廃棄物の発生を減らしていくことが重要です。

(農林水産省HP参考)

 

 

 

いくら こっちのスーパーの方が安い! と、節約を頑張っても、賞味期限・消費期限の管理ができずに、買ったものを捨ててしまっては元も子もないですよね?

 

 

食費の心がけはこの2つ☆

 

  1. 1週間で消費できる分しか買わない。
  2. 使い切りにくいものは自家製冷食にする。

 

 

1は、感覚的な部分もあるので、次第に慣れてきます^^

おかげで冷蔵庫はだいたい空っぽ☆

f:id:hazuki39home:20190917214557j:plain

 

 

 

2は、節約だけでなく、時短にもなるのでオススメ!!

実は自家製冷食のおかげで、夫が積極的に家事を手伝ってくれるようになったんです( *´艸`) これはのちのちお話しますね*°

 

 

 

 

 

 

雑誌のやりくり特集で極端に食費予算が低い方っていますよね?実は書かれていないだけで、からくりのある方が多いんですよね・・・・・・その事実を知って以来、正直なにも参考にできなくなりました。

 

実際に実践し、継続するとなると、複雑なカラクリがあるより、シンプルなやりくりの方が続くのは、容易に想像できますよね☆

 

これが、わが家の今のやりくりのベースになっています☆

 少しずつですが、やりくりの工夫についても、記事にしていきますね♪♪

 

では☆

 

 

 

最後までお読み頂き ありがとうございました☆

海老原 葉月